Comment |
|
頑張ったね~
なかなか難しい事だと思います。 いろいろな事が毎日起こっている中の、無発作だもん! とわっちもきょんちゃんも頑張った証だ! これからも無理せず、頑張ってね。応援しています。 永遠ちゃん、1年無発作おめでとう!!
きょんさんもお疲れ様です・・って これで終わりってことではないけど^^) きょんさんも頑張り甲斐がある!ってもんですよね^^) 益々の記録更新報告待ってるよ~^。^)) おめでとう!永遠君すごいぞ!!
きょんさんの勉強の成果が現れているですよ(涙) 発作は急に来るので、毎回驚かされますよね~。 きょんさんに習って、勉強してみようかな♪ 一週間、一ヶ月、二ヵ月・・・と記録更新し、一年!
とても長い記録ですよね。 永遠くんも、きょんさんも頑張ったことでしょう。 りっくんは、お天気に関係ないんですね。 永遠くんに続き、無発作記録更新を願います♪ ゆめママ、ありがと~♪
いつ起こるかわからない発作にびくびくしていた時期もあったけどなんとか1年突破できたわ ![]() ウチの永遠っちにとってはやっぱり手作り食が一番よかったのかもしれない ![]() それに勉強してみて消化酵素の大切さも実感したたよ。 いくら食に気をつけていても肝心の消化に問題があれば水の泡だもん・・。 もっと勉強して役立てたいなって思います。 ありがと~
![]() 1年は大きな目標だったのでクリアできて本当にうれしいよ~ ![]() そそ、毎日のてんかん日記をあらためて読むと11月が別犬に変身して大変だった・・(泣) 今後は無発作記録を延ばせるように・・とは思うけど別犬に変身するのを抑えてあげたいなって思うの。 それにりっくんの記録も延ばしてあげたいしね。 フフ・・目標があれば努力できるんだね、私のようなずぼらなかーちゃんでも ![]() 焦らずやるね~ ![]() ありがとうございます
![]() 1年はすごく大きな目標でした。 日に何度も発作が起きたり・・朝方の発作で家族全員寝不足だったり・・(泣) そんな永遠っちがクリアできたなんてやっぱりウルウルくるものがあります。 実際には少量の薬が減量されただけで克服までには長い年月がかかるかもしれません。 その第一段階クリア・・ということですのでこれからも焦らず頑張りたいと思います ![]() ありがとうございます
![]() 勉強の成果が現れたんだとしたらとってもうれしいです。 発作中はエクソシストも真っ青の迫力ある永遠っちなので毎回心臓バクバクで見守っています^^; 脳細胞は大丈夫なんだろうか・・と思うとやっぱり発作の回数は減らしてあげたいですもん。 ハーブなど発作軽減に繋がる物があればまたUPしますね。 ありがとうございます
![]() 今思うと・・無我夢中でしたよ^^; 1年は以前からの大きな目標でしたのでとてもうれしいです ![]() 今度は軽減された薬の量でどれだけ無発作更新できるか・・が大きな目標ですね。 りっくんは永遠っちとまったく違うタイプの発作なので戸惑うことも多いですが、只今無発作2ヶ月突破! 更新に向けて頑張りますね。 ちゃーむちゃんは減量後どうですか? |
Write Comment |
|
|
Trackback |
|
|
よかったねぇ。
本当によかったよかった!!
これから先も、発作が出ないのが一番です。
手作りごはん食べて、乗り切って欲しいですね。
きょんちゃん、お勉強、頑張れ~。