03/25/2012 Sun |
また冬に逆戻りしたような1日
![]() 夕方は猛吹雪だったし・・。 せっかく春の花が咲いてきたのに雪が降ってかわいそう ![]() ![]() なんちゃってモヒカン風の(笑)永遠っち♪ 明日、病院に行こうと思ってたけど明日も寒いらしいので1日待とうかな・・。 木曜で抗てんかん薬がなくなるし、肝臓の血液検査もそろそろしなくっちゃいけないのです。 発作が3ヶ月以上起こってない永遠っち。 たまたまかもしれないけど・・パンフェノンを飲みだしてからピタッと発作が止まった気がする。 飲む前は発作が3日連続だとか、1日2回だとか・・目が離せない状態が続いてたもんなぁ ![]() 過信は絶対禁物だけど・・。(うんうん・・それは十分わかっておりますとも・・) 血流の流れがよくなったり脳の病気にもいいらしいので永遠っちにとって決してマイナスではなく プラスに働いてくれているんだと思う。 この前先生から 「この先しばらく発作がなかったら薬を減らすことを考えます」と言われた。 かなり体に負担がかかってる量だったし・・。 減った後どうなるかが勝負なんだと思う・・。 季節の変わり目は本当に発作が起こりやすいしこれから先も 梅雨、台風、雷など注意しなければいけない日が多いけど少しでも発作の回数を減らしていきたい。 病気に負けないように・・ ![]() ![]() ![]() ポチっと押していただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。 ↓ ![]() スポンサーサイト
community : ペット : 犬のいる生活 |
Comment |
|
調子よさそうですね~
今日は冬だった? こっちはポカポカだったのに。 早く春が来ないと…ね~ 桜の季節が待ち遠しいです。 こんばんわ~
季節の変わり目って、いつもヒヤヒヤしますよね 昨日まで…さっきまで調子良かったのに…と急変しやすいから(>_<) うちもダックの痛み止めがなくて病院行かなきゃなんだけど 明日も寒いみたいだから火曜日まで待とうかな?と思ったりしてます(^^;; こんにちは!コメントありがとうございましたー
![]() そちらは雪なんですね ![]() こっちは日差しがでてると春みたいな陽気です ![]() 永遠ちゃん、整ったお顔ですね~かわいい❤ 病気、少しずつ少しずつよくなるといいですね^^ 私もリンクさせていただきますね~^^ これからどうぞよろしくです ![]() ありがとうございます。
永遠っちは小さな頃から病気がちで・・(泣)本当に苦労しました・・。 一時は無発作2年になったこともあるんですよ。 克服できた~って喜んだ矢先に発作が立て続けに起こり現在に至ってます(爆) 暖かくなり気候も安定したら発作の心配も薄れると思うので今が踏ん張りどころです。 季節の変わり目は毎年大変なのに今年はいいペースだよ~(^^)v
あれ~? そっちは暖かかったんだぁ~。 いいな~♪ こっちは雪が降って真冬なみだったよ(泣) 今年は恒例の梅を見れないかも・・(汗) 桜はどうかな~。 ママさん、こんばんは。
ダッ君の調子はいかがですか? 気候の変化って病気と密接な関係がありますよね(泣) お互い早く落ち着いてほしいですね。 これだけ寒いと病院行きも躊躇しちゃいます(苦笑) 明日は少し温度が上がるようなのでやれやれですねぇ・・。 あかねさん、遊びにきてくれてありがとうございます。
こちらは三重なんですが・・今日も風が冷たくて夕方は雪まじりの雨でした(泣) 早く春の陽気になってほしいです。 永遠はファミリーの父で男のコらしい顔つきなんですが・・性格はおとなしくて透明度満点なんです(苦笑) 一番小さな嫁の未来(みらい)が一家の大黒柱です(笑) リンクありがとうございます~。 こちらこそこれからもどうぞよろしくお願いします。 こんばんは。
永遠君 落ち着いてるようで よかったです。 あったかくなってくるのは 嬉しいんですが 季節の変わり目は 不安定になるので 用心しないとだめですよね(@_@;) パンフェノン しろにも試してみようかな、、。 今度お薬をもらいに行く時 先生と相談してきますね(*^^)v 写真、すごくクリアで綺麗です(*^^)v やっぱり ニコンとキャノンって 違いますね。ニコンのほうが 撮ってもすっきり綺麗ように思えます(*^^)v yukamamaさん、こんばんは。
永遠っち、今のところ落ち着いていますが・・冬から春に変わるこの時期が一番怖いんですよ(泣) 過去を振り返ると一番ひどかったのも3、4月なのでまだまだ要注意です。 お互い乗り切りたいですよね・・。 うちの場合、パンフェノンを試す時先生にパンフレットを見せて確認しました。 獣医師推奨っていうので知ってると思ってましたが・・うちの先生は知りませんでした(苦笑) でも、成分を見て「なるほど・・大丈夫ですよ」って言ってたので薬を飲んでるてんかんっこにもOKだと思います。 yukamamaさんも先生と相談してみてくださいね。 写真・・クリアに撮れてますか? ニコン派なのでうれしいです~ ![]() |
Write Comment |
|
|
Trackback |
|
|
このまま発作が減ってくれると
いいですね。
おんなじ顔してるので
人事とは思えず・・・・
でも 永遠ママがしっかりしてるから
大丈夫かw
暖かくなったらいっぱいあそぼうねw